谷口研究室
谷口研究室(近畿大学情報学部情報学科知的通信網研究室)では無線ネットワーク、セキュリティ、ユビキタスコンピューティング等に関連する研究開発に取り組んでいます。
谷口研 概要
メンバー(2022年度、第9期)
場所
- 〒577-8502 大阪府東大阪市小若江 3-4-1 近畿大学情報学部情報学科(アクセス)
- 谷口部屋:E-218 谷口准教授室
- 学生部屋:E-213 研究室
- 院生部屋:E-212 院生室
最近のニュース(最新5件)
-
情報学部設置に伴い、谷口研が情報学部情報学科に移籍しました。
(2022.4.1)
-
情報処理学会第84回全国大会でB4大山、B4筧が発表をしました。
発表演題は以下の通りです。
(2022.3.3-4)
- B4大山:無線網における盗聴を困難とするための自己組織型ノイズ無線信号送信手法の改良
- B4筧:養殖魚モニタリングのための可視光通信モジュールの改良と評価
-
谷口研が情報学部棟(E棟)に移転しました。
(2022.2.2-10)
-
卒業研究発表会で谷口研から8名が発表しました。
(2022.1.24)
-
修士論文発表会で谷口研から1名が発表しました。
(2022.1.22)
さらに過去のニュースはこちらをご覧ください。